冬休みのにじいろはどんなことをして過ごしているのか
ご紹介します!
【クリスマスゲーム大会】
クリスマスにはゲーム大会をして
たくさん遊びました!!
異年齢でのチームを作り、
大きなお友だちはお手本になったり、
小さいお友だちは大きなお友だちの
まねっこをしたりしながら
楽しく過ごせたこどもたち☆
まずは、ドーナッツというゲームあそびです。

次に借り物競走もしました。

玉入れもして、大盛り上がりのクリスマス✰

最後にはサンタさんが隠したプレゼントを
探しに出掛けます!!
どこにあるかな?


プレゼントを見つけたお友だちは
るんるんで先生の元へ…

プレゼントが入っていて
大喜びの子どもたちでした✰

プレゼントを真剣に選ぶ子どもたちです…

【クッキング 年中・年少】
年中・年少のお友だちはいももちをつくりました!
じゃがいもをつぶすのはちょっと大変でしたが
お友だちと一緒にクッキングを楽しんでいました。
グループをわけるくじ引き中です・・・

おいもを一生懸命つぶしてまるめます!
「おいしくなーれ、おいしくなーれ♡」


おいしそうな、ピカピカのいももちの完成です!

みんなでおいしくいただきまーす!!



【クッキング 年長】
年長さんは豚汁を作りました!
包丁に挑戦した年長さん!!
猫の手にして指を切らないように
そぉっと・・・


しめじや豆腐などの材料は手でちぎりましたよ!


具だくさんの豚汁のできあがりです!
おいしすぎて、おかわりをしたお友だちも
いましたよ☆

いろいろな食材や調理道具、作り方を知ることが
できたこどもたち。
ぜひおうちでもお手伝いをお願いしてみてくださいね♡
にじいろ(預かり保育)担当:大沢