お知らせ

-
-
- 園の様子
-
大人気の行事「ひまわりまつり」!
8月23日(土)に第2回体験保育を行いました。夏の特別なイベントである『ひまわりまつり』に参加していただき一緒に楽しみました! 『人形すくい』や『ヨーヨー釣り』ではお気に入りな景品を見つけてゲットすることに夢中になってい […]
-
-
- 園の様子
-
ウガンダについて知ろう~異文化交流~
6月~7月末までの期間でひまわりにウガンダ出身のドロシー先生が研修に来ていました。子どもたちもドロシー先生と一緒に海外の文化に触れながら、覚えた「ルガンダ語」を使って楽しんで関わっていく姿が見られていました。 まずはドロ […]
-
-
- 園の様子
-
☆お泊まり会☆
7月25日、26日にお泊まり会が行われました。 7月になってからお泊まり会をずっと心待ちにしていた子どもたち。行先をみんなで決めたり、施設見学をする際の順路、スケジュールを組んだりと期待感を高めている一方で、「ドキドキす […]
-
-
- 園の様子
-
新しい命を大切に(もも)
☆菜園活動☆今年度も園庭での菜園活動が始まっています。まずは「何の野菜がいいかな?」と子どもたち全員で話し合い、育てる野菜を決めました。 いざ植える日。子どもたちの中で苗を植える人、土をかぶせる人、水をあげる人、3つの担 […]
-
-
- 園の様子
-
★小さな世界を見てみよう!★【さくら組】
保育室にある顕微鏡に興味を持った子どもたち。「これはどうやって使うの?」と保育者に尋ね、使い方を知ると、早速「使ってみたい!」と目を輝かせる姿が。 まずは以前実験で使っていた砂糖や塩を見て見ることに。 上手にピントを合わ […]
-
-
- 園の様子
-
☆地引網体験☆
晴天で暖かい海日和の日に5歳児の子どもたちと地引網体験に行ってきました。海に着くと「砂浜熱い!」「貝殻あったよー!」「あの船で魚集めるのかな?」など大盛り上がりでした。 漁師さんから『網の持ち方』『引っ張り方』などお話を […]
-
-
- 園の様子
-
遠足の季節になりました♪【4歳児】
百合が原公園へ春の遠足に行ってきました。 みんなでしっかり持ち物を確認し、バスに乗り込んで出発進行! 公園に着くと、早速園では見たことのない虫やお花を見つけ、大興奮の子どもたち。 持ってきた図鑑を使い、「何の花かな?」「 […]
-
-
- 園の様子
-
☆2025年認定こども園ひまわり運動会☆
6月14日(土)に運動会が開催されました。 この日を楽しみに待っていた子どもたち。そんな子どもたちの気持ちが届いたのか当日は雲一つない快晴でした! 《3歳クラス ~ぱんだ組・きりん組~》〇親子遊戯先生たちと一緒に練習して […]
-
-
- 園の様子
-
★運動会練習頑張っています!★
6月14日(土)に行われる運動会に向けて毎日練習を頑張っている子どもたち。 どの年齢の子どもたちも自分にとって最大限の力を出して練習に励んでいます! 【3歳】初めての運動会、お家の人と一緒に取り組めること、見てもらえるこ […]
-
-
- 園の様子
-
植物や生き物にも思いやりの気持ちを♪【ばら組】
温かい気温が続き外の世界も春のお花や生き物も多く子どもたちはお外遊びに夢中です。 虫探しに夢中になり図鑑と見比べながら「これはなんだ?」「名前がわからないね・・・」など、調べ学習中。 虫かごに捕まえるだけでなく過ごしやす […]