6月~7月末までの期間で
ひまわりにウガンダ出身の
ドロシー先生が研修に来ていました。
子どもたちもドロシー先生と一緒に
海外の文化に触れながら、
覚えた「ルガンダ語」を使って
楽しんで関わっていく姿が見られていました。

まずはドロシー先生の自己紹介で
ウガンダという国について学びます!

ドロシー先生が教えてくれた楽しいゲームや
製作を通して徐々にドロシー先生のことが
大好きなっていく子どもたち。


住んでいる場所や話す言葉が違っていても
心を通わせることができました!


【親子文化交流会】
2025年7月15日(火)
ひまわりの保護者の方も
ご招待して異文化交流会を行いました。

ひまわりでの取り組みに熱心に耳を傾けてくださり
そこでは、ドロシー先生手作りの
『ジンジャーチャイティー』と『バナナチップス』も
振舞われ、素敵な時間を過ごすことができました。
ゲームコーナーでは、魚釣りや輪投げ、ブレスレット作り
サファリハントなど実際にウガンダの雰囲気を感じながら
あそびを体験する時間も。


ドロシー先生とのフォトコーナーでは
ウガンダの民族衣装を着て撮影する
ことができ、大賑わいでした。


*************************
今回の異文化交流を通し、
普段関わることに少ない海外の方と
コミュニケーションをとることで
異なる文化を知る機会になりました。
これからもさまざまな文化に触れ、
子どもたちの多様性のある視野を
広げていけるようサポートしていきます!
担当:都谷森