PAGE TOP

お知らせ

「ぱんだぱん」開店☆

  • 園の様子

ぱんだ組がスタートして約半年が経ちました。
自分で出来ることが増え、たくさんのともだちと毎日楽しく過ごしています。

友だち同士の関わりも増えてきて、クラスの友だちだけではなく、
お兄さんお姉さんとの関わりも楽しんでいます。
クラスでは、ドーナツ屋さんやピザ屋さんのお店屋さんごっこ、おままごと、
こども園ごっこなど毎日、役になりきって楽しそうな声が聞こえています。

先日、5歳児クラスのさくら組のお姉さんが可愛い時計やお花を折り紙で作って、ぱんだ組にお店を開いてくれました!

そこから「お店屋さんやってみたい!」という声が上がり、
ぱんだ組のパン屋さん「ぱんだぱん」をすることになりました!
「ピザも作る」と言って名前にもピザを入れました。

何を使って、どうやって作ろうか相談し、みんなでパン屋さんに変身~☆
新聞紙を丸め、「ボールみたい!」「優しく丸めよう~」と
パン職人がたくさんです!

新聞紙を丸めたり、絵の具で色を付けて作りました!

「ピザ窯で美味しく焼けますように」

「早く焼けないかな~」「おいしくな~れ~」とみんなでパンを焼きました!

出来上がったパンは、みんなでケースに入れて開店準備!!

「ゆっくり持とう!」「せーの!」と、息を合わせてせっせと準備をしました。チラシを作ったり、引換券を作って準備万端!
すると、さくら組さんは、ラーメン屋さんを開いてくれることに‼
みんな大喜びで、「しょうゆラーメンあるかな?」
「お肉入ってるかな?」とワクワクが止まらないぱんだ組。

「さくら組のお兄さんお姉さん、喜んでくれるかなぁ~」とドキドキ♡

「いらっしゃいませ~」の練習も開店前にたくさんしました!

「これはあんこが入ってますよ!」「メロンパンおいしいですよ~!」と

お客さんに伝える姿もありました。

最初はドキドキしたけれど、元気いっぱいのパン屋さん出来ましたね!

ラーメン屋さんでは、「これ買ったよ~!」とクラスに戻ってきて

嬉しそうに食べていました。

「このラーメンおいしすぎて、すぐ食べちゃったよ~!」と
笑顔溢れる楽しい1日になりました☆
「次はピザ屋さんやろう!」と楽しい気持ちが止まらないぱんだ組です!
次は、ピザ職人が増えていくのでしょうか?

「やりたい!」「やってみたい!」の気持ちをたくさん表現して
これからも楽しめるといいなと思います!

ぱんだ組担任 松田

お問合せはこちらから