お知らせ

-
-
- 園の様子
-
避難訓練と防災について
9月5日に震度5の地震を想定して避難訓練をしました。こども達は地震の知らせを放送で聞いて、担任の指導のもと、安全な場所に集まりました。それから先生と園庭に速やかに避難しました。 こども達は「地震がおこったら」のお話から、 […]
-
-
- 園の様子
-
交通安全教室~信号の約束を知ろう!~
8月26日に4歳児と5歳児が交通安全教室に参加しました。 まず初めに、子どもたちの緊張をほぐしたりするために、大きな画面でイラストの間違い探しをしました。子どもたちは間違いを全て見つけようと興味津々でしたよ。 イラストを […]
-
-
- 園の様子
-
親子で楽しい夏まつり
8月23日(土)夏まつりがありました。各コーナーの様子です。 <こねてあそぼうコーナー>スライム、小麦粉粘土、油粘土、親子で一緒につくって楽しんでいました。 <ヨーヨー釣り・金魚すくい>「どの色にしようかなぁ」と考えなが […]
-
-
- 園の様子
-
水道記念館に行ってきました!
7月8日に、もも組で園外保育に行きました。 バスに乗り友だちと「楽しみだね!」と話したりクイズを出し合いながら水道記念館に着くのを待っていました♪ 水道記念館に到着し館内に入り、最初に<水工場>に行きました。 浄水場コー […]
-
-
- 園の様子
-
5歳児 ドキドキ★ワクワクお泊り会③~閉会式まで~
お泊り会の二日目が始まりました。 誰一人泣くことなく、朝までぐっすり眠っていた子どもたち。 朝の4:30頃から、「先生おはよ~!」と少しずつ起き始め… 5:00には全員が目を覚ましました。 すっかり目が覚めてしまった子ど […]
-
-
- 園の様子
-
5歳児 ドキドキ★ワクワクお泊り会②~就寝まで~
ゴロゴロタイムの後は、カラーモンスターからのミッション②『パフェづくり』スタート! バナナとカラースプレー、ウエハースをアイスにトッピング! お友だちと分け合いながら、仲よく食べました♪ お腹がいっぱいになったところで、 […]
-
-
- 園の様子
-
5歳児 ドキドキ★ワクワクお泊り会①~ゴロゴロタイムまで~
楽しみにしていたお泊り会が始まりました! 「今の気持ちはどんな気持ち?」という担任からの質問に、「楽しみ」「嬉しい」「緊張する」 と、ワクワクした気持ちでいっぱいの子どもたち♪ みんなでお泊り会の内容を確認していると… […]
-
-
- お知らせ
-
「包括的性教育と子どもの人権」の研修に参加しました
6月23日 山田亜弥先生が講師として当園に招かれ、幌北学園の姉妹園の先生方も参加しました。『包括的性教育は、実は0歳から始まっていて、子どもの心と体を尊重する日々のかかわりや、安心できる声掛け、触合いや会話、環境づくりな […]
-
-
- 園の様子
-
おいもを育ててみよう!
今年のもも組はさつまいもとじゃがいもを畑で育てていくことになりました! まずはみんなでさつまいもやじゃがいもの絵本を見ると土の中で育つことを知り、驚いている子もいました! なので、良い土にしよう!と早速子どもたちと土起こ […]
-
-
- 園の様子
-
園開放~プチそら始まりました!~
今年度の園開放が始まりました。1階ホールや2階ホールで楽しんでいます。 ボールプールに入ったり積み木でお家をつくって遊びました。 積み木の上に風船のせられるかな? キーボードに触れて楽しんでいます。何の歌を弾いているのか […]