お知らせ

-
-
- 園の様子
-
幼児クラス「歯科健康教室」
今回は幼児クラスを対象に実施した「歯科健康教室」の様子をお伝えします。 世田谷区保健所より歯科衛生士さんが保健指導に来てくださいました! まず初めに動画を見て、おやつの時間や量を守ることや歯磨きの大切さについて学びました […]
-
-
- 園の様子
-
Let’s!!ハイタッチ!!
今年度も、下北沢そらいろ保育園ではわくわく企画を行います!第一弾は、皆さまお待ちかねの企画です。 ハイタッチの日!!同じクラスのお友だちはもちろん 乳児さんも幼児さんも 保育者とも そして保護者の皆様とも! 幼児のお兄さ […]
-
-
- 園の様子
-
幼児クラス~手洗い指導~
2日間に分けて幼児クラスで手洗い指導を行いました。ぱんだ・ちゅーりっぷ・ばら組のみんなには、ブラックライトで光る特殊なクリームを手に塗ってもらいました。 次にいつも通り洗ってもらいます。 ブラックライトを当ててちゃんと洗 […]
-
-
- 園の様子
-
お誕生日の給食
5月のお誕生日会の給食メニューは★タコライス★野菜とベーコンのスープ★マセドアンサラダ★グレープゼリーマセドアンサラダはオーロラソースで和えた可愛いサラダです。マセドアンとはフランス語で“さいの目”という意味があるそうで […]
-
-
- 園の様子
-
うさぎ組(2歳) ~ ばいきんばいば~い~(手洗いのお話)
今回はうさぎ組さんに「手の洗い方」のお話しをしました。最初にどうしたら手についたばいきんがなくなるのか先生の手作り紙芝居を使ってお話しています。 手のひらにばいきんに見立てたスタンプを押してみました ばいきんとばいばいで […]
-
-
- 園の様子
-
大きくなあれ!
今年度のそらいろファームは何を育てようか。子どもたちと相談をして、近所のお花屋さんに野菜の苗を買いに行きました。 ~夏野菜~ 土を整えてプランターの準備もばっちりです。 そーっと移し替えて、、土を優しくかぶせます。 さて […]
-
-
- 園の様子
-
マナーについてのお話。
幼児クラスのみんなに【食事マナー】【食器の配置】【正しい姿勢】についてお話をしました。 3~5歳はビュッフェ形式で自分たちの食べられる量を盛り付けしています。4歳・5歳クラスでは3月にマナーの食育を行ったので覚えているか […]
-
-
- 園の様子
-
泳げ!こいのぼり!
幼児クラスで羽根木公園にこいのぼり探しに行きました! こいのぼり探索後からお部屋では、やねよりたかい~♪と「こいのぼり」を歌う子どもたちの声がきこえます!今回はみんなからのリクエストで空に手作りこいのぼりを泳がせることに […]
-
-
- 園の様子
-
2025年度 入園式
ご入園、ご進級おめでとうございます。春らしい陽気の中、下北沢そらいろ保育園の入園式を4月5日に行いました。 今年度は0歳ひよこ組が6名1歳りす組が8名2歳うさぎ組が1名3歳ぱんだ組が2名計17名のお友だちが新しく仲間入り […]