お知らせ

-
-
- 園の様子
-
あいのさとまつり(0歳児~2歳児)
子どもたちが楽しみにしていた、あいのさとまつりが行われました。保育園舎と幼稚園舎で開催され、先生たちも家族のみなさんと一緒に盛り上がる時間を楽しみにしてきました!毎年恒例のゲームコーナーでは家族みんなで楽しむ笑顔が溢れて […]
-
-
- 園の様子
-
“感触あそび“ 〈1歳児りす組〉
子どもたちが大好きな感触あそび。 大きくなりすぎたオクラや、給食で捨ててしまう部分のお野菜を使ってスタンプ遊びをしました。 1回目はお部屋でゆったりと。2回目はお気に入りの真っ白いTシャツを着てダイナミックに・・・笑顔で […]
-
-
- 園の様子
-
プレイバック!ひよこの夏✨ <0歳児ひよこ組>
今年の夏は暑かったですね!8月は水あそびや寒天あそびなど、夏らしいあそびを存分に楽しんで過ごしました。 <水あそび> 天気の良い日は毎日のように水あそびを楽しみました!シャワーのお水をジョウロでキャッチ! 水に慣れてくる […]
-
-
- 園の様子
-
【にじいろ】夏の思い出!〜すいか割りに挑戦🍉〜
1学期のクラスでの活動が終了し、寂しい表情と夏休みがはじまるワクワクの表情が見られる中、ついににじいろがスタート! そして、夏の思い出作りとして、『すいか割り』を行いました!今回は、すいか割りを“サプライズ”としていた為 […]
-
-
- 園の様子
-
これって生きている?生きていない?~英語あそび~【さくら組】
Unit1「Who we are~チャレンジを乗り越えることで達成感を得られる~」では、クラスで1週間のチャレンジを決め、様々なチャレンジに取り組んださくら組。 「前よりこんなところが良くなった!」とやってきた過程を大事 […]
-
-
- 園の様子
-
お泊り会にチャレンジ!
7月25日(金)~7月26日(土)にかけて5歳児クラスのお泊り会が行われました♪ お友だちや先生と過ごす夜にドキドキしながらも、わくわくした気持ちでいっぱいの子どもたち。 まずはバスに乗ってアースドリーム角山牧場へ。 大 […]
-
-
- 園の様子
-
「仲間」と「協力」【もも組】
もも組がスタートして3か月が過ぎようとしています。 現在PYPのUnit活動は、「How we organize ourselves~協力することを選ぶと仲間が増える~」に取り組んでいます! 進級して新しいクラスになり期 […]
-
-
- 園の様子
-
田植えにチャレンジ【ばら組】
進級して2か月。5歳児クラスの食育活動では菜園やクッキングの他に、1年を通してお米を育てています。 最初の活動は、 ”田植え” 自分たちの手でしっかりと植えていきます! 「この緑の草がお米になるの?」と苗を観察しながら興 […]
-
-
- 園の様子
-
菜園活動が始まりました!
5月から菜園活動が始まりました。 野菜が好きなお友だちも、少し苦手なお友だちも野菜ってどんな風に大きくなるのかな?お世話ってどんなことをするのかな?子どもたちと考えながら大切に育て行きます! 【3歳児】 3歳児は「きゅう […]
-
-
- 園の様子
-
おおきくなーれ!子どもの日の会(0~2歳児)
保育園舎のホールに集まりこどもの日の会が行われました。鯉のぼりの歌を歌うと音楽が聞こえてきて…金太郎がクマと一緒に登場! ちょっとびっくりする子もいましたが、みんなくぎ付け!金太郎は相撲が大好き!ということで子どもたちと […]